あじさいコースについて
コースの概要
JR筑前山手駅から荒田高原を目指して登り、そこから蛇谷線林道を抜け、若杉山「太祖宮上宮」までの森林を歩くコースです。コース途中にあるあじさいロードは、色とりどりの花で心を癒してくれます。
太祖神社上宮
 神功皇后が朝鮮出兵の戦勝祈願に訪れたのが始まりとされ、ご神木の大杉は県の天然記念物です。近くには善人だけが通れるという「挟み岩」や、名水「独鈷水(とっこすい)」が湧き出る奥之院があります。
神功皇后が朝鮮出兵の戦勝祈願に訪れたのが始まりとされ、ご神木の大杉は県の天然記念物です。近くには善人だけが通れるという「挟み岩」や、名水「独鈷水(とっこすい)」が湧き出る奥之院があります。
ビュースポット
米ノ山展望台・大和の大杉・あじさいロード
休憩所
米ノ山展望台・大和の大杉 ベンチあり
水場
山王川
森林種
杉・ヒノキ 林齢:30~230年
下層植生
アオキ ヒサカキ等 昆虫・小動物:ノウサギ・鹿・イノシシ・狸・ウグイス・キジ・バト・メジロ等

コース情報


| 総延長距離 | 約7.1km | 
|---|---|
| 標高 | 約678m | 
| 高低差 | 605m | 
| 地形 | 山岳地 | 
| 斜度 | 平均13.2% 最小0% 最大58.7% | 
| 路面状態 | 土・砂利道・舗装道 | 
| サイン(道導) | **箇所設置 | 
| お手洗い | ●筑前山手駅 ●荒田高原 ●太祖神社上宮 | 

